本文へ移動
稚内大谷高等学校
バレーボール部
文章2
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
監督・コーチ
成績・ブログ
進路情報
顧問/監督
中村 洋平
(白樺学園高等学校 → 札幌大学)
2009年(H21年度)より本校バレーボールの指揮を執る。
選手
【女子】3年生 5名 2年生 4名 1年生7
名 合計16
名で活動しています。
【男子】 2年生11名 1年生3名 合計14名で活動しています。
男子は活動再開して2年目に突入です!宗谷のバレーボールの灯を消さぬよう活動し続けます。
女子ブログ
▼年月選択
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年10月
2022年09月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
検索
2023-05-24
名寄支部高体連結果
2023-03-29
名寄支部春季大会
2023-03-29
春合宿から帰ってきました
2023-03-01
卒業おめでとう!
2023-02-07
新人全道大会に出場しました
もっと見る
男子ブログ
▼年月選択
2023年05月
検索
2023-05-24
高体連名寄支部結果
春季大会からの…
明けましておめでとうございます
いざ出陣!
体験入部大盛況!
もっと見る
令和5年度
名寄支部高等学校春季大会 優勝 6年ぶり
高体連名寄支部 優勝 4年ぶり
令和4年度
名寄支部高等学校春季大会 決勝T1回戦敗退
高体連名寄支部 3位
全日本バレーボール高等学校選手権大会稚内地区予選会 2位
全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦 1回戦敗退
北海道高等学校バレーボール新人大会稚内地区予選会 優勝
北海道高等学校バレーボール新人大会 2回戦敗退
令和3年度
名寄支部高等学校春季大会 2位
高体連名寄支部 2位
北海道高等学校総合体育大会 2回戦敗退
全日本バレーボール高等学校選手権大会稚内地区予選会 2位
北海道高等学校バレーボール新人大会稚内地区予選会 3位
令和2年度
全日本バレーボール高等学校選手権大会稚内地区予選会 第2位
北海道高等学校バレーボール新人大会稚内地区予選会 第2位
令和元年度
名寄支部高等学校春季大会 2位
高体連名寄支部 優勝3年ぶり
北海道高等学校総合体育大会 予選G敗退
全日本バレーボール高等学校選手権大会稚内地区予選 優勝6年連続
稚内地区秋季定期戦 優勝2年連続
全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦 1回戦敗退
令和元年度北海道バレーボール高等学校新人大会稚内地区予選 2位
過去の成績をもっと見る
◆進学◆
宇都宮大学(国際学部)
東海大学(国際文化学部)
北翔大学(教育文化学部)
旭川大学(保健福祉学部/経済学部/短期大学部)
北海道文教大学(子ども発達学科)
日本医療大学(リハビリテーション学科)
札幌保健医療大学(栄養学科)
札幌大谷短期大学部(保育科)
北海道医薬専門学校(看護学科)
札幌医療リハビリ専門学校(理学療法学科)
旭川福祉専門学校(保育科/社会福祉科)
札幌リハビリテーション専門学校(理学療法士科)
札幌青葉鍼灸柔整専門学校(柔道整復学科)
北海道柔道整復専門学校(柔道整復学科)
札幌ベルエポック美容専門学校
札幌医療秘書福祉専門学校
札幌ブライダル専門学校
大原法律公務員専門学校 他
◆就職◆
稚内市役所(一般事務職)
稚内信用金庫
稚内農業協同組合
北宗谷農業協同組合 他
TOPへ戻る