本文へ移動
学校法人稚内大谷学園
稚内大谷高等学校
Wakkanai Otani High school
- Wakkanai Otani Highschool -
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
学校案内
校長より
学校概要・沿革
校訓・校歌
施設案内
制服
学校評価
財務状況
方針
交通アクセス
学習とコース
英語科
ICT教育
年間学習計画表(シラバス)
介護職員初任者研修
進学・就職
進路
在校生向け進学情報
資格取得
学校生活
年間行事
学校広報誌「想望」
PTA便り
入試Navi
クラブ活動
野球部
サッカー部
バレーボール部
男子バスケット部
女子バスケット部
バドミントン部
吹奏楽部
ボランティアクラブ
進学クラブ《大谷塾》
ダンス部
高体連バレーボール当番校
卓球愛好会
イラスト・新聞愛好会
クッキング愛好会
クラブ体験入部
令和7年度 クラブ体験入部申し込みについて
クラブ体験入部申し込みフォームへ
今年度も各クラブの体験入部が実施されます。
興味のある部活動がございましたら上記のクラブ体験入部申し込みフォームよりお申し込みください。
たくさんのお申し込みをお待ちしております。
なお、申込受付の自動返信機能がございません。本校から折り返しの申込受付の連絡は致しませんので、フォームより申し込まれた方は当日直接会場までお越しください。
令和7年度介護職員初任者研修募集が始まります
介護職員初任者研修ページへ
高文連道北支部事務局
事務局ページへ
4月30日 更新情報があります!
校内担当者は必ずご確認願います。
教員募集採用情報【理科・地歴公民科】
教員採用募集
(218KB)
学校行事
News
2025-06-18
クッキング愛好会~地産地消グラタン~
2025-06-11
卓球愛好会 活動開始!
2025-06-06
花まつりが行われました!
2025-06-06
クッキング愛好会~図書館へ
2025-06-09
人参の種まき
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
学校からのお知らせ
Information
教育課程表・履修表
令和7年度履修表
令和7年度履修表
(508KB)
稚内大谷学園からのお願い
Request from the school
教育活動に関する寄付金のお願いについて
(432KB)
稚内大谷高校
令和4年度入学生から
変わる学び!!
Changing learning
文理専攻
少人数制のクラス編成で、随時面談を実施することを通して、一人ひとりの生活・学習状況を的確に把握し、進路実現に向けた質の高い教育を展開します。本専攻では、出口教育も意識した教育課程となっています。
文理専攻カリキュラム
地域探究専攻
社会人基礎力を身につけるために、「総合的な探究の時間(地域課題探究)」を卒業までに6単位履修します。また、地域連携を推進し、地元企業人の協力を仰ぎ、2年次からは個々の興味関心に応じ、履修科目の一部選択制を導入します。
地域探究専攻カリキュラム
2022年度 学校案内
2023年度 学校案内
2024年度 学校案内
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る