本文へ移動

入試に関するお知らせ

願書受付期間が終了し、受験票を各中学校へ郵送致しました。
今しばらくお待ち願います。

【野球・教科外・スポーツ文化奨学生 推薦試験】
1月25日(土)8:30開場
1月25日(土)8:50点呼
1月25日(土)9:00面接試験開始
*1 面接試験順番は遠方からの受験生を優先させて頂く場合がございます。
*2 詳細は配布している入学選抜試験要項p3・4をご覧願います。
令和7年度入学生の入学生募集要項と奨学生出願資格を更新しました。
入試NAVIよりダウンロードして活用してください。

小学生・中学生のための英検講座(冬期)

英検を受ける人はもちろん、まだ受ける予定のない人も興味があれば参加OKです!
小学生、中学生、学年は関係ありません。
一緒に勉強しませんか?

教員募集採用情報【国語科・理科・地歴公民科】

ダウンロードデータ
News
学校行事
News

高文連道北支部事務局

令和5年度大学合格内定情報

令和5年度大学合格内定情報は【進学・就職】のページへ移動しました。
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
Information

稚内市介護職員初任者研修受講申込書

稚内市 介護職員初任者研修 受講生募集

稚内市介護職員初任者研修受講申込書

教育課程表・履修表

令和6年度履修表

稚内大谷学園からのお願い
稚内大谷学園からのお願い
Request from the school
稚内大谷高校
令和4年度入学生から
変わる学び!!
Changing learning
学校案内
学校案内
学校案内
文理専攻
少人数制のクラス編成で、随時面談を実施することを通して、一人ひとりの生活・学習状況を的確に把握し、進路実現に向けた質の高い教育を展開します。本専攻では、出口教育も意識した教育課程となっています。
文理専攻カリキュラム
文理専攻カリキュラム
地域探究専攻
社会人基礎力を身につけるために、「総合的な探究の時間(地域課題探究)」を卒業までに6単位履修します。また、地域連携を推進し、地元企業人の協力を仰ぎ、2年次からは個々の興味関心に応じ、履修科目の一部選択制を導入します。
地域探究専攻カリキュラム
地域探究専攻カリキュラム
TOPへ戻る