本文へ移動

女子ブログ

函館から帰ってきました

2025-02-03
令和6年度北海道高等学校バレーボール新人大会

1回戦 稚内大谷2(25-22・25-20)0静内
2回戦 稚内大谷0(16-25・15-25)2札山の手

何年ぶりの函館だろうか、マジで遠いっす…。
道協会の皆さん!新人大会は地方開催止めにしませんか
と言いつつも、開催地の選定、会場確保に難航しているのは十分承知していますので、わがままは言いません。
チームは29日3時間目まで授業を受け、12時に札幌に向けて出発。
札幌到着は18時。そこから、北海学園大学さんにてざっと汗をかく程度の練習。
どうやら、北海学園大学体育館が新設されるらしく、今回は仮設の体育館で練習させて頂きました。
仮設と言えども、十分な環境です。羨まし~!
30日は札幌から函館へ。道中、厚沢部町総体で3時間程練習させて頂きました。
懐かしい方にも会って元気をもらい、いざ函館へ。
31日の第1試合。
お互いに硬さも見られ、点数は均衡。新人大会はやはり我慢比べです。サーブで作った貯金を守って1set目奪取に成功。
2set目は逆に中盤まで3~4点を追う展開に…。エースの奮闘もあり、終盤に追いつきそのままゴール。
ベンチは3Set目を覚悟していましたが、選手は頑張りました
運悪く、抽選は山の手の小山です。勝ったのに、連チャンです他のチームは勝ったら翌日も試合できるのに…。
まぁ失うものはないので、チャレンジしかありませんよね!
相手の失点で点数をもらう場面もありましたが、こちらの得点もしっかりとありました。
まず、新チーム初戦を勝利で飾ることができたということが、一番の収穫でしょうか。
この新人大会をもって、今シーズンの全ての大会が終了しました。
一年間、旧チームも新チームもたくさんの方にお世話になりました。また、たくさんのご声援をありがとうございました。
TOPへ戻る