本文へ移動
学校法人稚内大谷学園
稚内大谷高等学校
Wakkanai Otani High school
- Wakkanai Otani Highschool -
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
学校案内
校長より
学校概要・沿革
校訓・校歌
施設案内
制服
学校評価
財務状況
方針
交通アクセス
学習とコース
英語科
ICT教育
年間学習計画表(シラバス)
介護職員初任者研修
進学・就職
進路
在校生向け進学情報
資格取得
学校生活
年間行事
学校広報誌「想望」
PTA便り
入試Navi
クラブ活動
野球部
サッカー部
バレーボール部
男子バスケット部
女子バスケット部
バドミントン部
吹奏楽部
ボランティアクラブ
進学クラブ《大谷塾》
ダンス部
クラブ体験入部
高体連バレーボール当番校
卓球愛好会
イラスト・新聞愛好会
クッキング愛好会
JR運休に伴う代替措置について
2025-04-08
JR運休に伴う代替措置について
JR復旧のお知らせ
運行を休止しているJRですが、復旧の目途がたったということで連絡がありました。
26日の始発から運行再開となりますので、現行の代替バス・タクシーの措置は25日(金)をもって終了することを報告させて頂きます。
高文連道北支部事務局
事務局ページへ
高体連バレーボール当番校
高体連バレーボール当番校ページはこちらから
4月28日(月)にデータをUPします。
もうしばしお待ちください。
大学合格情報
【国公立大学】
北海道教育大学(札幌校)
北海道教育大学(旭川校)
釧路公立大学経済学部
【道外私立大学】
中央大学経済学部
立教大学経済学部
明治大学経営学部
東洋大学経営学部
亜細亜大学法学部
仙台大学体育学部
桃山学院大学ビジネスデザイン学部
京都芸術大学通信教育部
【道内私立大学】
北星学園大学経済学部、文学部
北海学園大学経営学部、人文学部
天使大学看護栄養学部
北海道医療大学看護福祉学部、心理科学部、リハビリテーション科学部
北海道文教大学医療保健科学部
北海商科大学商学部
札幌大学地域共創学群
北翔大学教育文化学部
北海道情報大学情報メディア学部 令和7年2月20日現在
*専門学校合格情報および就職内定状況は進学・就職タブ→進路 へ掲載しています
教員募集採用情報【理科・地歴公民科】
教員採用募集
(218KB)
学校行事
News
2025-04-25
進路活動が始まりました!
2025-04-24
クッキング愛好会~マカロン
2025-04-15
交通安全教室がありました!
2025-04-11
対面式がありました!
2025-04-10
令和7年度 ◇入学式◇
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
令和5年度大学合格内定情報
令和5年度大学合格内定情報は【進学・就職】のページへ移動しました。
学校からのお知らせ
Information
教育課程表・履修表
令和6年度履修表
令和6年度履修表
(509KB)
稚内大谷学園からのお願い
Request from the school
教育活動に関する寄付金のお願いについて
(432KB)
稚内大谷高校
令和4年度入学生から
変わる学び!!
Changing learning
文理専攻
少人数制のクラス編成で、随時面談を実施することを通して、一人ひとりの生活・学習状況を的確に把握し、進路実現に向けた質の高い教育を展開します。本専攻では、出口教育も意識した教育課程となっています。
文理専攻カリキュラム
地域探究専攻
社会人基礎力を身につけるために、「総合的な探究の時間(地域課題探究)」を卒業までに6単位履修します。また、地域連携を推進し、地元企業人の協力を仰ぎ、2年次からは個々の興味関心に応じ、履修科目の一部選択制を導入します。
地域探究専攻カリキュラム
2022年度 学校案内
2023年度 学校案内
2024年度 学校案内
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る