稚内大谷高等学校のホームページへようこそ!!
稚内大谷高等学校
-Wakkanai Otani Highschool-
トップページ
学校案内
学校案内
施設案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
校訓
年間行事
校歌
制服
財務状況
方針
教員募集
資格取得
学校評価
年間学習計画表(シラバス)
学校広報誌「想望」
PTA便り
クラブ活動
野球部
サッカー部
・サッカー部 理念
・サッカー部 アルバム
女子バレー部
・大会結果
男子バスケ部
女子バスケ部
・過去の成績
バドミントン部
吹奏楽部
・活動報告
・演奏会情報
ボランティアクラブ
進学クラブ《大谷塾》
ICT教育
介護職員初任者研修
学則
情報開示資料
シラバス
進路状況
施設実習
修了証明書再発行
入試
進路
英語科
サイトマップ
サイトポリシー
在校生向け進学情報
バレーボール各種大会
稚内大谷高等学校
〒097-0012
北海道稚内市富岡1丁目1番1号
TEL.0162-32-2660
FAX.0162-73-1911(事務室)
0162-73-1914(職員室)
MAIL.waohtani@plum.ocn.ne.jp
最新のお知らせ
最新のお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
花まつり
2017-06-12
6月7日(水)、本校体育館にて平成29年度花まつりが行われました。今年は、稚内北星学園大学の留学生である マールコワ カテリーナ さんに来ていただき、「夢への道」という題のもと、自らの経験を交えながら約1時間講話をしていただきました。また、教員代表、生徒代表による感話も頂戴し、様々な方々のお話を聞くことができ、たくさんの学びがあったと思います。お忙しい中、本校の花まつりのためにお越しいただいた マールコワ カテリーナ さん、ありがとうございました。
平成29年度入学式
2017-04-17
4月10日(月)、平成29年度入学式が行われました。入学生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
90名の生徒が本校に入学し、4年連続で定員を満たす入学者となりました。新入生代表挨拶では大塚理生君(稚内南中学校卒)が、入学後の抱負を力強く述べました。高校生活では、学業や学校行事、部活動など様々な活動を通して、たくさんの経験ができると思います。夢や目標を抱き、友人と助け合いながら楽しい学校生活を送ってくれることを期待しております。たくさんのご来賓のご臨席を賜り、盛大な入学式となりましたことを、心より感謝申し上げます。
1
2
3
4
5
6
http://wakkanaiotani-h.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
学校案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
校訓
|
年間行事
|
校歌
|
制服
|
財務状況
|
方針
|
教員募集
|
資格取得
|
学校評価
|
年間学習計画表(シラバス)
|
学校広報誌「想望」
|
PTA便り
|
クラブ活動
|
ICT教育
|
介護職員初任者研修
|
入試
|
進路
|
英語科
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
在校生向け進学情報
|
バレーボール各種大会
|
<<稚内大谷高等学校>> 〒097-0012 北海道稚内市富岡1丁目1番1号 TEL:0162-32-2660 FAX:0162-73-1911
Copyright © 稚内大谷高等学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン